ゼンパーオペラ(Semper Opera)訪問

■日独交流セミナーに参加して

 第1章 序論
 第2章 本論
   第1節 交流のコツ
   第2節 ドイツの現状
   第3節 ドイツYHの現状
   第4節 セミナーについて
     11月26日オリエンテーション
     11月26日ビーネフェルトYH
     11月27日第1回セミナー1
     11月27日第1回セミナー2
     11月27日第2回セミナー1
     11月27日第2回セミナー2
     11月27日ヒルデさん宅訪問
     11月28日ビーネフェルトYH見学
     11月28日第3回セミナー
     11月28日第4回セミナー
     11月28日ドーン氏挨拶
     11月28日デットモルド市長
     11月29日ドレスデンYH到着
     11月30日第5回セミナー
     11月30日日独討論会
     11月30日バロック宝庫訪問
     11月30日第6回セミナー
     11月30日ドレスデンYHの見学
     11月30日ドレスデンの歴史ツアー
     12月01日バウツェンを訪問
     12月01日YHにて昼食
     12月01日ゼンパーオペラ訪問
     ドイツにおけるガイドの問題点
     12月02日フラウエンシュタインYH
     12月02日ザイダYHへ
     12月03日ザイフェン(Seiffen)訪問
     12月03日グトゥルン・シルマン

 第3章 結論

12月01日(金)17:00 ゼンパーオペラ(Semper Opera)訪問

 この後、ゼンパーオペラの見学を行ったわけですが、ザセクセン州はドイツオペラ発祥の地であり、ゼンパーオペラはドイツで最もチケットのとりにくいオペラ劇場です。第二次大戦のドレスデン空襲で壊滅していますが、旧東ドイツ時代に再建されました。聖母教会の再建が無視されたにもかかわらずです。

 これは、旧東ドイツ政府の考え方のためです。旧東ドイツ政府は、どんな歴史的建物であっても宗教施設の復元には興味を示しませんでしたが、オペラなどの民衆のための娯楽施設に限っては、熱心に復元しました。

 この見学には、専門ガイドが付いていて、かなり知識が豊富でした。実は、こういう施設に対して、どのようなガイドを行うのか、興味津々だったので、ゼンパーオペラをはじめとするドレスデンの名所については、私自身、かなり綿密に事前に調べてきていました。ですから、ガイドさんから目新しいことを聞くことは殆どありませんでした。むしろ、こちらの質問には的確に答えられないことも多々ありました。

 それは良いとして、問題はガイドの方法です。
 専門的すぎるのです。

 ドイツでは、まだインタープリテーションプログラムをガイドの手段として取り入れられていません。そのために興味ある人と、そうでない人に、どうしても温度差がでてきます。特に日本人の場合、予備知識のある無しで、興味の度合いが天地の差となって現れてきます。それに対する考慮がなさ過ぎるのです。これはバウツェンの監獄でも他でも同じでした。彼らのガイドは、事前調査をしてきた私には、興味ある話なのですが、そうでない参加者には全く興味の持てない話が多すぎるのです。
このサイトに関するお問い合わせは、北軽井沢ブルーベリーYGHの佐藤まで御連絡ください。
〒377-1524 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1506-12 北軽井沢ブルーベリーYGH 

トップへ戻るリンクサイトマップ群馬県YH協会日本YH協会公営キーYH連絡協議会ユースホステルヘルパー募集