トップ(御案内)
■ユースホステル
■リヒャルト・シルマン先生
■ウィルヘルム・ミュンカー
■ユースホステルの誕生について
■第一次世界大戦とインフレ
■子ども村
■国際ユースホステル協会
■世界大戦と戦後
■日本ユースホステル協会誕生秘話
横山祐吉先生
金子智一先生
中山正男先生
下中弥三郎先生
貧乏旅行世界一周
創設者列伝
■国際ユースホステル協会
■世界のユースホステル
■日本ユースホステル協会
■日本の支部協会
|
ユースホステルとは?
皆さんはユースホステルという単語を知っていますか? 知らないという方に簡単に説明しますと、旅する人たちのための会員制の宿泊施設のことです。そして、このユースホステルは、世界八十か国に五千五百の宿泊施設があります。宿としては世界最大のネットワークを形成していて、安くて安全で、世界中の人々が利用しています。
もちろん日本にも三百軒のユースホステルがあります。 そして、私(筆者)も北軽井沢で プチホテルタイプのユースホステルを経営しています。
ところで、ユースホステルには、ホテルタイプのものもあれば、旅館タイプのものもあります。ペンションタイプのものもあれば、民宿タイプのものもあります。けれどユースホステルは、ホテルでも、旅館でも、ペンションでも、民宿でもありません。ホテル・旅館・ペンション・民宿の形をしていますが、どれにも属していません。
ふつうは施設の違いによって、ホテル・旅館・ペンション・民宿と区別されますが、ユースホステルには、そういったハードの特色よりも、むしろ利用する人たちや、御客様を迎える施設側(オーナー側)の精神に独特なものがあるような気がします。つまり、ユースホステルとは、施設の特色をさすものではなく、そこを拠点に旅する人たちの文化的特色をさすものかもしれません。
もっとわかりやすく言うならば、ホテル・旅館・ペンション・民宿を使う人たちには、物見遊山の旅をしている人が多いものですが、ユースホステルを使って旅する人たちには、遍歴の旅をしている人が多く感じられます。ユースホステルとリゾートペンションの両方を経営している私には、そういう違いが良くわかります。
けれどもユースホステルは、青年の家といった教育施設でもなければ、文化施設でもありません。旅をこよなく愛する者のための純然たる宿泊施設であり、ユースホステルによっては、高級ペンションや豪華ホテルなみのサービスを行っているところも決して少なくありません。ユースホステルは、決して安宿ではありませんし、研修施設でもありません。むしろ他の宿よりホスピタイリィあふれていて、普通よりアットホームな感じがするところが多いのが特色です。
|